スポンサーリンク
ドライブ

【岐阜・美濃市】上河和フラワービオガーデンに癒されました

清らかなハスの花が咲いている風景を求めて、美濃市の上河和フラワービオガーデンに行って来ました。ハスの花だけではなく、趣のあるオブジェや水生生物のいる水辺が、どこか懐かしい原風景のようで、癒されました。
体に良い美味料理

糖尿病・腎臓病だってたまにはケーキが食べたい!7種|数値つき

友人のリクエストに応じて作ってみました。QOLも大切なので、制限があっても日々調整しながら、我慢も程々が良いのでは。ホームメイドなら材料や分量がわかってコントロールしやすいです。ご自分の主治医や管理栄養士さんに相談しながら参考にして下さい。
体験旅行

【岐阜・中津川】本場ならでは!中津川マロンパークで栗拾いしました

秋になると待ち遠しいのが栗ごはんや栗のお菓子。栗もいまや高級品ですよね。皆さんは栗拾いに行かれたことはありますか。筆者は...
体験旅行

【滋賀・竜王】感激の桃狩り!よろこび農園竜玉‼今季中のリピートも

桃は不老長寿の果実とも言われます。おいしさはもちろん、豊かな香りと相まって、見ているだけでもなんだか幸せな気持ちになりま...
観光旅行

岐阜県のラベンダー園5か所を巡りました

ラベンダーはハーブの女王と呼ばれることもある、地中海沿岸原産の常緑低木です。花や葉、茎も芳香豊かで、癒しの効果もあるそう...
体験旅行

【滋賀・竜王町】よろこび農園竜玉で贅沢なさくらんぼ狩りしました

スーパーで、パックに入ったさくらんぼしか知らなかった筆者。今年は農園で鈴なりになっている、超新鮮なさくらんぼに出会えて大...
体験旅行

【中部・近畿】どこにする?長野・岐阜・滋賀でさくらんぼ狩り‼

これは嬉しい!中部・近畿でもさくらんぼ狩りができるんです‼さてどこにしましょうか。さくらんぼ狩りは食べ放題?それとも数量限定?食べ過ぎると下痢になるって⁉何個までなら大丈夫?気になるあれこれ、解決しましょう!
観光旅行

【2024曼荼羅寺公園】江南藤まつりとシャトルバス・駐車場の様子

藤色という名前があるほど美しい藤の花。重なった花房の織りなす藤色はとても幻想的です。愛知県江南市の曼荼羅寺公園の藤は有名...
社寺巡礼

【京都】陰陽師安倍晴明を尋ねて―晴明神社・一条戻橋・嵯峨墓所

京都市の堀川今出川交差点の近くに、平安時代の陰陽師・天文博士の安倍晴明を祀った、晴明神社があります。安倍晴明が亡くなって...
体験旅行

【美濃焼陶芸体験しました】安土桃山陶磁の里・ヴォイス工房にて

岐阜県東農地方は、織部・志野などの美濃焼で有名なところです。「せともの」で有名な瀬戸市の山一つ越えたすぐ隣で、この関係は...
スポンサーリンク