PR

1年越しのジュエリーアイスツアーがまたも中止!どうする?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

北海道豊頃町のジュエリーアイスが見頃です。

写真や映像で見る、日の出と同時のジュエリーアイスは、名前の通りで本っ当に美しいですね。

是非この目で見たい、写真に撮りたいという一念で、昨年に続き行ってきました。

自然が相手なので、行けば必ず見られるというものではないんですね。

近頃は温暖化の影響もあるのかもしれません。

昨年は天候の理由で、今年はそれ以外の理由で、ツアーがまたもや中止になってしまいました。

でも昨年のようにはあきらめたくありません。

ツアー利用の旅行者が、ジュエリーアイスを確実に見るためには、どうすれば良いでしょうか。

スポンサーリンク

自然相手なのでまずは天候が肝心

昨年・今年とも「サムライプロデュース」さんの「サンライズツアー」を予約しました。

出発は早朝4時半、帯広駅周辺に宿泊なら、送迎してもらえるからです。

昨年は気温が上がって肝心の氷が解けてしまい、前日の夕方に中止の連絡がありました。

氷がないのに案内してもということで、連絡くださった訳です。

氷がなければどうしようもありません。

少なくとも天候が理由で見られないのは避けたいですね。

ということで。

今シーズンの気候傾向に注意する

今シーズンは冬になったとたんに各地で大雪が降りました。

強い寒気がぐっと降りてきて比較的安定しているので、これなら今年は見られるかもしれない、と期待ができました。

昨年、札幌にも帯広にも雪は積もっていましたが、それだけではダメだったんです。

できれば連日マイナス20℃近くが続いて、

十勝川が凍っていなくてはいけません。

ジュエリーアイスは流氷とは異なり、十勝川が氷結して割れたものが海に流れ出し、波によって海岸に打ち上げられたものだからです。

日々の天気予報にも注意する

十勝の天気は十勝晴れと言って、年間を通じて晴天の日が多く、特に秋から冬は晴天が続くのだそうです。

これは帯広駅の空です。こんなに深いブルーは見たことがありません。

帯広駅の空 十勝ブルー

とは言え、たまには天気の悪い日もあり、雪や曇りが続いたということも。

ジュエリーアイスに光は欠かせない要素。

晴天がベスト!

複数のお天気サイトで、長期予報や10日間予報なども参考に、日にちを決めましょう。

ジュエリーアイスが見られる北海道豊頃町の大津海岸は、札幌や知床とは天気がまるで異なります。

それぞれ太平洋側、日本海側、オホーツク海側です。

大津海岸の天気は「十勝地方」や「帯広」「豊頃町」で調べましょう。

太陽の光が美しい

美しい日の出でしょう?

当日の天気は申し分ありませんでした。気温もマイナス17℃だそうです。

この時刻に、海岸にいたなら!

透き通った氷自体が美しいですが、光を当てればもっと美しいのは確実です。

朝日独特のピンク・オレンジ・イエローの、この光が当たった所を想像してみて下さい!

当日の日の出

ここまで好条件なのに見られないとは!

今回中止になったのは最低催行人数に満たなかったからで、募集期限ぎりぎりまで待って、中止の連絡がありました。

「サムライプロデュース」さんの予約は専用フォームがありますが、催行状況は電話での問い合わせが早いです。

サムライプロデュースはこちら

今年もあきらめか。いやいや、別のツアーもあったはず。

代替手段は

●「サンライズツアー」に2人分の料金を払って、行ってもらう方法もありますが…。う~ん。

●レンタカーという手もありますが、そもそもツアーを選んだのは、知らない土地の凍った道を、自分で運転するのが無理だからという理由。

●北斗タクシーの「貸切プラン」は帯広駅を朝5:30頃の出発にしてもらい、2~3人で乗り合わせるならお得。1時間で着きます。

●「バス&タクシーパック」は、途中の駅まで十勝バスに乗り、そこから北斗タクシーに乗り換えます。ただ帯広駅5:59発と決まっているので、日の出には間に合いません。

大津海岸まで、バス&タクシーで1時間20分かかるんです。う~ん。

やむを得ません。お金のない私はバス&タクシーを選びました。

ツアーの種類についてはこちらをご参考に。

バス&タクシーパックは当日の朝でOK

「バス&タクシーパック」は帯広駅のバスターミナルで、当日の朝に申し込めばOKでした。

専用のチケットをもらい、その場でタクシーに連絡してもらえます。

5:59 定刻に普通に路線バスに乗り、降りるときにチケットを切って料金箱に入れるだけ。

6:38 幕別駅でタクシーが待ってくださっています。

幕別駅 6:38

6:44 タクシーに乗ってしばらくすると、太陽が顔を出しました。

     ジュエリーアイスではなくても、この日の出はきれいです。

     北海道の景色を楽しみましょう。これは車窓から撮ったものです。

幕別町から豊頃町付近
シャンパンゴールドの雪と樹木

7:21 大津海岸着。

     私を入口に降ろしてから、公共駐車場で50分間待っていてもらえます。

大津海岸入口

きれいなジュエリーハウスができました。当分は休館ですがトイレは24時間使えます。

ジュエリーハウス

海岸の途中までは雪かきがしてあります。

砂浜の雪原 広い!

この先は先人がつけた跡を、辿ります。

雪原はまだ続く

ようやく浜辺に出ました。

けあらしが見え、波打ち際が凍り、小さいジュエリーアイスも転がっています。

波打ち際のジュエリーアイス

この時間は先人が積み上げたジュエリーアイスが残っています。

海岸

7:54 太陽はもう白い昼間の光です。

     本当に日の出の時間は短くて貴重。

     でも、これもきれいです。

     氷が青いのは、空が映っているのですね。

こうして水晶のようなジュエリーアイスが見られました。

虹色に輝くジュエリーアイスは見られませんでしたが、想像はできます。

やっぱり来てよかった。

8:00 タクシーから、帰りの合図の連絡がありました。

     河口までは行けませんでしたが、最初の位置からかなり離れたので、すぐに戻ります。

     ちょうど電池も切れる寸前。

8:10 タクシーに戻ったら「時間ピッタリ」と運転手さんが驚かれました。

     浜から10分かかるんだ、と私もびっくり。

     写真を撮れる時間は実質30分位ということですね。

ツアーを終えて

ドタバタしましたが、なんとかなりました。

●服装は、防寒はもちろん、砂の上に躊躇なく肘・膝をついて撮影できるようなものがおすすめです。

●もちろん手袋はしていましたが動かしづらく、スマホのシャッターを切るのに外さなくてはなりませんでした。

気温マイナス17℃は「指が冷たい」どころではなく、「指が凍りそう」。

●スマホをカイロで温めて撮りましたが、それでも寒くてバッテリーの消耗がめちゃくちゃ早いです。

海岸到着時97%あったものが、撮り始めて30分で10%を切りました。

それやこれや、実質滞在時間30分は短いような気がしますが、実は「時間ピッタリ」でした。

でも正直言うと、やっぱりもう少し居たかったなー。

ジュエリーアイスそのものや、服装、その他の注意事項は豊頃町観光協会のサイトにありますので、参考にして下さい。

コメント